
ご挨拶
私達ファルコンは、創業以来情報サービス企業として長年培ってきた開発実績と経験から学んだ知見を活かし、お客様のビジネス創出の一助を担えるよう日々努力と研鑽を尽くしてまいりました。
我々の業界におけるIT技術は加速度的に日進月歩しこれからも進化し続け、立ち止まって考える事さえ許されないステージにあります。
ですが、これからどれほど高度な技術が進歩しようが顧客満足度の向上は不変的なテーマ、課題だと思います。
これからも戦略的に顧客のビジネスを考え貢献できるよう絶えずチャレンジすると共に現在のスマホ、PCを含むコンピュータの世界がこれからどう進化し、我々の生活を変えていくのか、今から5年後、10年後・・絶えず先を見据えて、見通して活躍していける企業でありたいと考えます。
代表取締役社長 下山 篤己
会社概要
会社名 | 株式会社 ファルコン |
---|---|
所在地 |
【本社】 地図 【北海道事業部】 地図 |
設立 | 1995年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 46名(2021年9月現在) |
役員 |
代表取締役社長 下山 篤己 取 締 役 寺田 寛 取 締 役 大石 和子 執 行 役 員 嶋田 純一 監 査 役 松平 功 |
主要取引先 |
株式会社 野村総合研究所 株式会社キューブシステム ソフトウェア情報開発株式会社 ほくでん情報テクノロジー 株式会社 鈴与シンワート株式会社 日本ユニシス株式会社 JFEシステムズ 株式会社 など(順不同敬称略) |
事業内容 | ソフトウェア開発事業 |
主要取引銀行 |
横浜銀行 関内支店 みずほ銀行 横浜支店 三井住友銀行 横浜支店 |
沿革
1995年5月 |
横浜市に(有)システムプロデュースを設立 コンピュータ・ソフトウェアの開発を主目的に設立 |
---|---|
1998年2月 | 本社を移転(横浜市中区常盤町) |
1998年4月 |
(有)システムプロデュースの組織を変更し、人材派遣を主目的とした (株)ファルコンを設立(株式会社ティー・シー・シー 100%子会社) |
1998年8月 | 一般労働者派遣事業許可証を取得(般14-010117) |
2000年8月 | 本社を移転(横浜市中区太田町) |
2002年7月 | 本社を移転(横浜市中区寿町) |
2006年4月 |
(株)SJアルピーヌの100%出資子会社となる |
2006年5月 | 本社を現在地に移転(横浜市中区太田町4丁目55番地横浜馬車道ビル6階) |
2007年9月 |
(株)ファルコンの株式の100%を(株)SJアルピーヌより譲渡 純粋持株会社に移行 |
2011年1月 | 上海駐在事務所を設置 |
2011年4月 | 北海道事業部を設置 |
2012年12月 | プライバシーマークを取得 |
2013年6月 | 本社を同ビル8階に移転 |
2014年3月 | 上海駐在事務所を廃止 |
情報セキュリティ基本方針
当社は、企業理念に基づき、ますます高度に情報化されていく社会における情報資産の安全性および信頼性の確保に万全を期し、社会とお客様の信頼に応えるため、情報セキュリティ方針を定め、これを実施し推進することを宣言する。
(1)当社の管理下にあるすべての業務活動に関わる情報資産を保護の対象とし、それぞれに適した管理対策を講じるものとする。
(2)当社の役員・社員・派遣社員・アルバイト・外部委託および協力会社社員その他当社の業務において情報資産を取り扱うすべての者は、情報セキュリティの重要性を認識し、本情報セキュリティ基本方針を遵守するとともに、別途定める個人情報管理基本規程に準じて行動するものとする。
(3)当社は、情報資産を保護するにあたり、関連法令および業界基準等を遵守する。
(4)当社は、情報資産に関する不正な侵入・漏洩・改ざん・紛失・破壊・利用妨害等が発生しないよう適切な措置を講じ、新たな脅威にも対応できるよう、情報セキュリティ体制の継続的な改善活動を行う。
(1)当社の管理下にあるすべての業務活動に関わる情報資産を保護の対象とし、それぞれに適した管理対策を講じるものとする。
(2)当社の役員・社員・派遣社員・アルバイト・外部委託および協力会社社員その他当社の業務において情報資産を取り扱うすべての者は、情報セキュリティの重要性を認識し、本情報セキュリティ基本方針を遵守するとともに、別途定める個人情報管理基本規程に準じて行動するものとする。
(3)当社は、情報資産を保護するにあたり、関連法令および業界基準等を遵守する。
(4)当社は、情報資産に関する不正な侵入・漏洩・改ざん・紛失・破壊・利用妨害等が発生しないよう適切な措置を講じ、新たな脅威にも対応できるよう、情報セキュリティ体制の継続的な改善活動を行う。
株式会社 ファルコン
代表取締役社長 下山 篤己
個人情報保護方針
株式会社ファルコンは、情報システムサービス業、人材派遣業、賃貸業の事業者として取り扱う個人情報の保護を重大な社会的責任と認識し、情報主体の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守し、以下に示す方針を実現化するために個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用するとともに、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に全社挙げて取り組むことを宣言します。
(1). 個人情報は、求人事業並びに社員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して収集・利用提供します。
また、取得した個人情報の利用に際して、目的外利用を行わないこと及びそのための措置を講じます。
(2). 個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
(3). 個人情報への不正アクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクに関して是正・予防処置を通じて合理的な安全対策を講じ、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上します。
(4). 当社は個人情報に関して本人からの利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除・利用の停止・消去・第三者への提供の停止を求められた場合、また、苦情及び相談を受けた場合に、誠意を持って速やかに対応致します。
(5). 社会的ニーズや情報主体の要望、あるいは最新のIT技術動向を踏まえ、個人情報保護マネジメントシステムを適時・適切に見直しを図り、その改善を継続的に行います。
業務の連絡、契約の履行、お問合せ・ご依頼への対応、お客様満足度調査の依頼
(2). お取引先の個人情報
契約の提携・履行・お取引先様社員・派遣社員の就業管理
(3). お客様より委託された個人情報
受託業務に伴い委託された範囲でのみ利用します
(4). 採用を希望される方の個人情報
応募者への情報提供・連絡、選考等の採用活動
(5). 協力会社要員の個人情報
経歴・スキルの確認・選考、お客様先への提案・就業管理
(6). 従業員の個人情報
人事情報の管理
(7). お問合せ者の利用目的
お問合せの回答にのみ利用します
なお、上記以外の目的で個人情報を利用する場合には、個別に通知いたします。
※(3)及び(5)は開示個人情報の対象外
ただし、以下の理由に該当する場合は除きます。
(1). 法令に基づく場合
(2). 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
(3). 公共衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
(4). 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障をきたすおそれがある場合
頂くページがあります。個人情報をご提供頂けない場合には、当該サービスをご利用頂けない可能性がございます。
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情・相談につきましては、同協会へお申し出いただくこともできます。
1.認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
2.苦情解決の申し出先
個人情報保護苦情相談室
(住所)
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル
(電話番号)
03-5860-7565
0120-700-779
〒231-0011
横浜市中区太田町4丁目55番地 横浜馬車道ビル8階
株式会社ファルコン 個人情報保護担当
TEL 045-226-165 FAX 045-641-1615
必要な書類および、手数料を添付の上、個人情報担当者宛に簡易書留郵便にてご郵送願います。
この方法以外のご請求の場合は、ご請求には応じられません。
> 個人情報開示等請求書ダウンロード (PDF)
運転免許証、健康保険証、住民票などのご本人様の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し。
(2). 決定代理人確認書類(法定代理人による請求の場合)
(1)に加え、戸籍謄本または成年後見登記事項証明書など法定代理人を確認できる書類の原本および、代理人ご本人様確認書類(写し)。
(3). 代理人確認書類(本人が委任した代理人による請求の場合)
(1)に加え、ご本人様が直筆記入した委任状。委任状に捺印したご本人様の印鑑の印鑑証明書(原本)および、代理人ご本人様確認書類(写し)。
※ご提出頂いた書類は返却致しませんので、予めご了承願います。
※ご請求に応じられない場合でも手数料は返却致しませんので、予めご了承願います。
(2). ご請求内容が【訂正】【追加】【利用の停止】【消去】【第三者への提供の停止】【苦情】【相談】の場合、手数料は頂きません。
ご提出いただいた添付書類はご請求への回答が終了した後、直ちに適切な方法で廃棄いたします。
住所:札幌市中央区南一条東2丁目8番2 SRビル4階
電話:011-206-2600 mail:soumu@falconnet.co.jp
受付時間:平日10:00~17:00(祝祭日、年末年始、当社指定休日を除く)
(1). 個人情報は、求人事業並びに社員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して収集・利用提供します。
また、取得した個人情報の利用に際して、目的外利用を行わないこと及びそのための措置を講じます。
(2). 個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
(3). 個人情報への不正アクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクに関して是正・予防処置を通じて合理的な安全対策を講じ、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上します。
(4). 当社は個人情報に関して本人からの利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除・利用の停止・消去・第三者への提供の停止を求められた場合、また、苦情及び相談を受けた場合に、誠意を持って速やかに対応致します。
(5). 社会的ニーズや情報主体の要望、あるいは最新のIT技術動向を踏まえ、個人情報保護マネジメントシステムを適時・適切に見直しを図り、その改善を継続的に行います。
制 定 日 2005年03月01日 最終改訂日 2018年12月20日 株式会社 ファルコン 代表取締役社長 下山 篤己 |
![]() |
個人情報の取扱いについて
1.個人情報の利用目的に関して
(1). お客様の個人情報業務の連絡、契約の履行、お問合せ・ご依頼への対応、お客様満足度調査の依頼
(2). お取引先の個人情報
契約の提携・履行・お取引先様社員・派遣社員の就業管理
(3). お客様より委託された個人情報
受託業務に伴い委託された範囲でのみ利用します
(4). 採用を希望される方の個人情報
応募者への情報提供・連絡、選考等の採用活動
(5). 協力会社要員の個人情報
経歴・スキルの確認・選考、お客様先への提案・就業管理
(6). 従業員の個人情報
人事情報の管理
(7). お問合せ者の利用目的
お問合せの回答にのみ利用します
なお、上記以外の目的で個人情報を利用する場合には、個別に通知いたします。
※(3)及び(5)は開示個人情報の対象外
2.個人情報の第三者提供に関して
当社は、ご本人様の事前の同意なしに、ご本人様の個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、以下の理由に該当する場合は除きます。
(1). 法令に基づく場合
(2). 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
(3). 公共衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
(4). 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障をきたすおそれがある場合
3.個人情報の委託に関して
当社では、個人情報を業務委託先に委託する場合は、個人情報保護管理体制に関して一定水準に達していると認められる委託先へ、必要な範囲で委託いたします。4.当ウェブサイトで取得する個人情報に関して
当社ウェブサイトでは、ご本人様により、氏名・住所・電話番号・メールアドレス等の個人情報をご提供頂くページがあります。個人情報をご提供頂けない場合には、当該サービスをご利用頂けない可能性がございます。
5.Cookieとアクセス記録に関して
当社ウェブサイトの一部で、より便利にご利用いただくためにCookieを利用する場合があり、アクセスされたページに関する情報を記録します。また、お客様のIPアドレスや利用環境の一部が含まれたアクセス記録も合わせて取得いたしますが、これらの情報には個人を特定できる情報は含みません。また、Cookieの受け取りを拒否された場合には、当社ウェブサイトにて提供するサービスの一部がご利用できなくなる場合もございますので、ご了承ください。6.認定個人情報保護団体
当社は、個人情報の保護に関する法律第37条第1項に基づく認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情・相談につきましては、同協会へお申し出いただくこともできます。
1.認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
2.苦情解決の申し出先
個人情報保護苦情相談室
(住所)
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル
(電話番号)
03-5860-7565
0120-700-779
7.個人情報の開示等に関して
当社に提供されたご自身の個人情報の利用目的の通知・開示、内容の訂正・追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、苦情、相談(以下「開示等」とします)を請求される場合は、請求者が本人であることの確認をさせていただき、確認が取れた場合に限り、合理的な範囲で対応させていただきます。8.開示等のお申し出及び個人情報に関するご連絡、苦情、相談先
下記担当者までご連絡ください。〒231-0011
横浜市中区太田町4丁目55番地 横浜馬車道ビル8階
株式会社ファルコン 個人情報保護担当
TEL 045-226-165 FAX 045-641-1615
9.開示等のご請求手続
個人情報の開示等を希望される場合は、当ウェヴサイトより『開示等請求書』を印刷して項目をご記入頂き、必要な書類および、手数料を添付の上、個人情報担当者宛に簡易書留郵便にてご郵送願います。
この方法以外のご請求の場合は、ご請求には応じられません。
> 個人情報開示等請求書ダウンロード (PDF)
10.ご本人又は代理人であることの確認に必要な書類に関して
(1). ご本人確認書類運転免許証、健康保険証、住民票などのご本人様の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し。
(2). 決定代理人確認書類(法定代理人による請求の場合)
(1)に加え、戸籍謄本または成年後見登記事項証明書など法定代理人を確認できる書類の原本および、代理人ご本人様確認書類(写し)。
(3). 代理人確認書類(本人が委任した代理人による請求の場合)
(1)に加え、ご本人様が直筆記入した委任状。委任状に捺印したご本人様の印鑑の印鑑証明書(原本)および、代理人ご本人様確認書類(写し)。
※ご提出頂いた書類は返却致しませんので、予めご了承願います。
11.手数料に関して
(1). ご請求内容が【利用目的の通知】【開示】の場合は、1回の申請につき、手数料として500円を頂戴致します。500円分の郵便切手を申請書類にご同封してください。※ご請求に応じられない場合でも手数料は返却致しませんので、予めご了承願います。
(2). ご請求内容が【訂正】【追加】【利用の停止】【消去】【第三者への提供の停止】【苦情】【相談】の場合、手数料は頂きません。
12.回答方法
お問合せ頂きました内容につきましては、書面にて回答致します。13.ご請求時に取得した個人情報に関して
開示等のお申し出に際して取得しました個人情報は、開示等の請求に対する回答に必要な範囲でのみ取扱います。ご提出いただいた添付書類はご請求への回答が終了した後、直ちに適切な方法で廃棄いたします。
14.個人情報の管理責任者
個人情報の管理責任者:松田 拓未住所:札幌市中央区南一条東2丁目8番2 SRビル4階
電話:011-206-2600 mail:soumu@falconnet.co.jp
受付時間:平日10:00~17:00(祝祭日、年末年始、当社指定休日を除く)
-
【本社】
〒231-0011
横浜市中区太田町4丁目55番地
横浜馬車道ビル8階
TEL:045-226-1665
FAX:045-641-1615 -
【北海道事業部】
〒060-0051
札幌市中央区南一条東2丁目8番2
SRビル4階
TEL:011-206-2600
FAX:011-206-2601